所在地 | 〒395-0152 長野県飯田市育良町1-21-7レガーロタケイ2FA |
---|---|
駐車場 | 3台あり |
電話番号 | 0265-48-0546 |
休診日 | 不定休 |
予約 | 予約優先(メール予約・電話予約)予約優先性 |
院長 | 木下 大輔 |
成長期の小学生や中学生のお子さんは、激しい運動やスポーツによって、腿の前の大腿四頭筋に負担がかかってしまい、この筋肉が緊張状態になってしまいます。こうなると筋肉が収縮してかたくなってしまい、この筋肉がついている付着部が引っ張られてしまうのです。筋肉は関節をまたいで骨~骨にくっついているので、このような緊張状態が続いてしまうと、その骨に結合している部分を常に引っ張ってしまう事になりますが、この状態はよくありません。とはいうものの、常に代謝させておき、中の成分が毎日作る・壊すを繰り返しています。その中で常に牽引された状態だとだんだん剥離してきてしまい、骨変形を起こしてしまいます。そして外から見た時に盛り上がっているのが、皆さんの言う「オスグッド」なのです。
次のような症状でお悩みの方がいましたら、ぜひ飯田市の整骨院B-Styleにご来院ください。
・試合前に力を発揮できるようにしたい
・怪我しにくい体を作りたい
・今のパフォーマンスをもっと改善したい
・とにかく早く練習や試合に復帰したい
・様々な医療機関で治療していても治らない
・怪我がよくなってもすぐに再発してしまう
・再発しやすい
・オスグットでまともな練習ができない
実はスポーツ関連の怪我で多いのが、悪い姿勢と体の歪みです。スポーツしていて怪我しにくい体、再発しにくい体を目指していきたいのであれば、体のバランスを整える事が大切でしょう。そして飯田市の整骨院B-Styleでは、体のバランスを整えながら施術していきます。